ABOUT

視覚の知性と、可能性。

一般社団法人日本ろう芸術協会は、映画や演劇、現代アートを中軸にろう芸術の活性化を図る団体です。

東京国際ろう芸術祭/映画祭の企画運営の他、ろう者のための映画制作ワークショップなどの企画を行な​ってきました。2022年に法人化し(前身団体:東京ろう映画祭実行委員会)、ろう芸術に関する活動を行うろ​う者と聴者を繋ぐ窓口を担っています。

当法人は、ろう者におけるろう芸術文化の創造発展のための必要な活動を行い、ろう芸術文化の振興と普​及に寄与することを目的としています。


当法人は下記に掲げる事業を行っています。

1. 東京国際ろう映画祭及びろう芸術祭の企画、運営

2. ろう者当事者のディレクター、クリエイター、表現者、俳優及びにこれらに関わる聴者の育成

3. ろう芸術にまつわる芸術を主軸とするイベント、ワークショップの企画、運営

4. ろう芸術に関する情報収集及び提供、コンサルティング

5. 前各号に関連付帯する一切の事業

メンバー

牧原 依里

ERI MAKIHARA

代表理事

映画作家・演出家・アーティスト

企画運営

ろう者の「音楽」をテーマにしたアート・ドキュメンタ​リー映画『LISTEN リッスン』(2016)を雫境(DAKEI)​と共同監督、第 20 回文化庁メディア芸術祭 アート部門 ​審査員推薦作品、第71回毎日映画コンクール ドキュメ​ンタリー映画賞ノミネート等。他、『田中家』(2021)、​レクチャーパフォーマンス『聴者を演じるということ ​序論』等、作品形態は映像、パフォーマンス等と異なる​が、その作品から生まれる現象を可視化する装置を提供​することで、私たちの共通性と相違性を探り続けるとと​もにこの世界の社会構造を浮かび上がらせる試みを行な​っている。

2025 恵比寿映像祭 コミッション・プロジェクト ファイ​ナリスト選出、株式会社precogによる〈次世代の国際​共同制作・海外ツアー促進プロジェクト〉育成対象者に​選ばれる。TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム ろ​う者と聴者が遭遇する舞台作品「黙るな 動け 呼吸しろ」​共同演出・構成。


2017 年には東京国際ろう映画祭を立ち上げ、ろう・難​聴当事者の人材育成とろう者と聴者が集う場のコミュニ​ティづくりにつとめる。2022年より文化庁委託事業の​障害者等による文化芸術活動推進事業にて「ろう者難聴​者俳優養成講座デフアクターズ ・コース」、アーツカウ​ンシル東京 2023年度 第1期芸術文化による社会支援助​成にて「ろう映画制作者育成講座」、それぞれの企画運​営を担う。

2023年秋に西日暮里に設立された、手話を拠点とする​ワーキング・プレイス「5005」の共同運営者でもあ​る。


廣川 麻子

ASAKO HIROKAWA

理事

舞台芸術 アクセシビリティコーディネーター

舞台芸術 企画運営・プロデューサー

特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネッ​トワーク(TA-net)理事長/東京大学先端科学技術研究​センター当事者研究分野ユーザーリサーチャー/特任研​究員(文化芸術におけるアクセシビリティ)。社会福祉​法人トット基金日本ろう者劇団メンバー。


日本ろう者劇団「鏡の月の庭園」(1994年)で俳優デビ​ュー。「ハンナ」(2005年)、クランドイユろう国際芸術​祭(フランス)+ロンドン公演(2013年)、「カスパー」​(2017年)、 事務局として「育成×手話×芸術プロジェ​クト」(2018年から) 事務局として「デフアクターズ・​コース」ほか各種人材育成を運営、デラシネラ+デフパ​ペットシアターひとみ+日本ろう者劇団の長期制作プロ​ジェクト「野鴨」(2018年から)の制作。

サインアートプロジェクト.アジアン「ヴァギナ・モノ​ローグ」(2009年)、「残夏-1945-」(2015年)、日韓合同​演劇ワークショップ(2013年)、日韓手話演劇(2014​年)を制作。


NHK「手話で楽しむみんなのテレビ」(2018〜2022年)​の手話監修、NHKドラマ「デフ・ヴォイス」(2023年)​ろう者俳優コーディネート、NHKドラマ「怪談・奇談​編」(2022年)、「手話劇!夏の夜の夢」(2024年)では​演出も兼ねるなど、映像分野でも活動中。


2009年、ダスキン障害者リーダー育成海外派遣事業第​29期生として英国Graeae Theatre Companyを拠点に研​修。2012年、TA-netを設立。2015年度(第66回)文化​庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(芸術振興部門)、2016​年(第14回)読売福祉文化賞(一般部門)、2022年(第​8回)糸賀一雄記念未来賞など受賞。文化庁文化審議会​第15期(2017年度)、文化庁障害者文化芸術活動推進有​識者会議などの委員。


会社情報

法人名 一般社団法人 日本ろう芸術協会

法人番号 7010905004385

代表理事 牧原依里

所在地 〒110-0001 東京都台東区谷中3-24-1野口ビル1-A号室

設立月 2022年10月

SNS

日本ろう芸術協会のニュースやイベント情報などの最新情報をお届けします。

最新情報を知りたい方は下記のSNSをフォローください。

Instagram Outline Icon
-sign icon